尾道土産・名産品

尾道ラーメン、でべら、乾物、スウィーツなど、オススメ尾道土産をご紹介。

  1. 尾道市瀬戸田【《春のshort trip》レモンの島へ!】音楽&グルメイベント

    うららかな春陽のなか、しまなみ海道 生口島にて音楽・グルメの豪華イベントが開催されました。サックス奏者の仲野麻紀さんとヴォーカリスト鈴木典子さんのLiv…

  2. 尾道市因島『陽気な蜂蜜』自然の恵みが詰まった天然蜂蜜♪

    しまなみ海道の温暖な気候のなかで作られる「陽気な蜂蜜」は、毎日の健康習慣に取り入れたい天然蜂蜜。因島の蜂蜜の美味しさに惚れ込んでUターンされた村上さんが…

  3. 愛媛みかん味イカ天!尾道『まるか食品』~愛媛みかんとイカ天の出会い~

    「瀬戸内れもん味イカ天」が全国で大人気の『まるか食品』さんから、みかん味のイカ天登場!その名も「愛媛みかん味イカ天」!「ビール持ってきて…

  4. 尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の夏!新作「ハモの骨せんべい」に注目!

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。2023年も、夏のお楽しみ限定商品をいただくことができました。…

  5. しまなみ海道 生口島『ごちそうの森』、森の中のマルシェで自然と猪料理を堪能!

    「森から暮らしをつくる仲間を増やす」をコンセプトに、「ししガール/料理家」として有名な長光祥子ちゃんが展開されている通称「ごち森プロジェクト」。生口島瀬…

  6. 尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の夏!タコ・小海老・鱧、夏ならではのラインナップに感動の2021夏!

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。2021年も夏のお楽しみ限定商品をいただくことができました。…

  7. 『瀬戸田 40コのれもん』レモン果汁100%!毎朝の白湯に、おうちカクテルに大活躍!

    瀬戸田レモン40個分の100%果汁『瀬戸田 40コのれもん』が、とっても美味しい&とっても便利!日本一の国産レモンの生産地として知られる生口島(瀬戸田)…

  8. クーラー冷えに負けない!生姜で体温革命 尾道『イトク食品』の「生姜ごはんの素」

    クーラー冷えが気になる今日この頃、オススメなのが『イトク食品』さんの新商品「生姜ごはんの素」。『イトク食品』さんの生姜製品には蒸し生姜が使われていて、蒸…

  9. 【尾道テイクアウト】尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』話題の新作「おのみちがんす」ビールが進むでがんす~♪

    尾道商店街内にある老舗蒲鉾店、大正2年(1913年)創業の『桂馬蒲鉾商店』さん。令和の時代を迎えても、毎日早朝から、社長自ら魚を捌いてすり身にする工程か…

  10. 高級柑橘「紅まどんな」をお手頃価格で箱買い!尾道市向島町『山一楠青果』

    濃厚オレンジゼリーのような食感と上品な甘さが特徴の高級柑橘「紅まどんな」。都会では高値で取引されているようですが、生産地の愛媛県周辺ではお手頃価格で購入…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP