しまなみ縦走2018

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今治→向島サイクリング…

    2018年3月24日(土)・25日(日)で行われた「しまなみ縦走2018」。徒歩または自転車で、しまなみ海道約70km内に設置されている10箇所のチェッ…

  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春のしまなみ海道 尾道→…

    2018年3月24日(土)・25日(日)で行われた「しまなみ縦走2018」。徒歩または自転車で、しまなみ海道約70km内に設置されている10箇所のチェッ…

  3. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    しましま縦走2018!尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』で、しまなみ縦走2018特別モーニン…

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん。「しまなみ縦走2018」開催に合わせ、予約制の特別モーニングを作ってくださ…

  4. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    しまなみ海道 瀬戸田港向かい『しまなみロマン』!生しらす丼・海鮮丼・アヒージョで鮮魚食べまくり♪

    2017年3月、しまなみ海道 生口島の瀬戸田港向かいにオープンされた『しまなみロマン』さん。「しまなみ縦走2018」の復路、今治から向島の自宅を目指す途…

  5. 四国地方

    サイクリストに優し過ぎるスーパー銭湯、今治駅近『しまなみ温泉 喜助の湯』!国内初「自転車ロッカー」設…

    「しまなみ縦走2018」尾道U2からサンライズ糸山(今治市)まで、しまなみ海道約71km走ったあとに向かったのは、サイクリストに話題のスーパー銭湯『喜助の湯』。…

  6. 四国地方

    愛媛県今治市旭町『焼き鳥まる屋』、鉄板と炭火を巧みに融合したハイブリット今治焼鳥店♪

    今治のお友達数人から「今治で焼鳥食べるなら、まる屋さんよ!」と教えていただいた今治焼鳥の人気店。『しまなみ縦走2018』1日目を今治で泊まることにし、晩…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP