過去の記事一覧

  1. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道市瀬戸田町『日本料理まきの』、大将の創意工夫と枠にとらわれない世界観に感動コース!

    しまなみ海道 生口島 瀬戸田町の『日本料理まきの』さん。ピビンパとパエリアと炊き込みご飯のいいとこどりをしたかのような名物料理「鉄なべ鯛めし」をはじめ、…

  2. 尾道の食堂・定食屋

    尾道商店街『お食事・喫茶 よたろう』懐かしき昭和が色濃く残る、昔ながらの喫茶&定食屋さん♪

    約30年ぶりの訪問!JR尾道駅から尾道商店街のアーケードに入ると、すぐ右手にある『お食事・喫茶 よたろう』さん。わたしが高校生のころから…

  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島 瀬戸田の一棟貸しコテージ『サンセットビレッジ』サイクリスト&ペット歓迎!

    2018年10月下旬、尾道市瀬戸田(生口島)にオープンされた、サイクリスト&ペット歓迎のコテージ『サンセットビレッジ』さん。数ヶ月前のことになりますが、…

  4. サイクリング

    『亀が無理してロ-ドバイク乗ってみた かめちゃり by きっかさん』ローディにオススメ、ほんわかマン…

    尾道商店街『CAFEしましま』さんで出会った、初心者ローディ女子あるある満載のほんわかほのぼの4コママンガ。ロードバイクを始めるいきさつ、ロードバイクを…

  5. 尾道焼き(てっぱん・お好み焼き)

    尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』、大葉香るメチャ旨お好み焼き&海鮮・お肉の鉄板焼き店!

    尾道市向島町で、本格的な広島お好み焼きと鉄板料理がいただける『鐵咲。(てっさ)』さん。有名お好み焼店で修行されたご主人と、笑顔が素敵な奥様が営んでおられ…

  6. スパ・エステ

    尾道市向島 タイ古式マッサージ『Mi knwam suk』(ミークワームスック)、超的確なツボ刺激と…

    「第19回 おのみち Happy Garden」で20分の施術体験をさせていただいたとき、「なんて気持ちいいの!」と感激したタイ古式マッサージ『Mi knwam…

  7. 尾道土産・名産品

    尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』、小魚とアーモンドのおつまみ「こざかなくん」にビールが止まらない!

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんの人気商品「こざかなくん」。国産カタクチイワシとアーモンドからつくられた、健康にいいおやつ&おつまみ…

  8. 中国地方

    岡山県倉敷市『林源十郎商店』米麹100%の甘酒「koji100」、飲む点滴が体に優しく沁みわたる!

    アミノ酸とビタミンが豊富で「飲む点滴」と称される甘酒。健康意識の高いお友達から「この甘酒、本当に美味しくて体にいいから」とプレゼントしていただきました。…

  9. 尾道イタリアン

    尾道駅近の名イタリアン・デリカテッセン『イルポンティーレ』で、牡蠣・豚・ハチノスのランチ♪

    JR尾道駅から徒歩約5分の海岸通りにあり、極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さん。数年前にリストランテからデリカテッセ…

  10. 中国

    【上海土産】容赦ない花椒の刺激がたまらない!丸ごと花椒と粗切り唐辛子がゴロゴロ入った「黄飛紅 麻辣花…

    上海へ出張するお友達におねだりした「麻辣花生」。以前台湾土産でいただいた「SPICY PEANUT 麻辣花生」があまりに美味しくてハマっちゃってます。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
広島県ホテル・旅館

アーカイブ
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP