- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
お正月で疲れた胃に優しい『オコメン王子の切り餅入り七草粥』でほっこり♪
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、学生のころ一生懸命覚えたのが懐かしいですね。年末年始の暴飲暴食で疲れ気味の胃腸を休めてく…
-
【閉店】尾道市久保・新開『玉扇』de世界一のハイボールに酔いしれ、酔いつぶれる夜
※2023年に閉店されました※呑兵衛なら、一度は呑んでいただきたい。尾道の歓楽街・新開(シンガイ)『玉扇』さんのハイボール!初め…
-
年末年始で3kg増!オコメン王子『石川商店』の生切り餅が美味し過ぎてデンジャラス!
「お雑煮、お餅何個入れる?」「6個!」「ええっ!? ま、そうよね、美味しいもんね」超絶美味しくてビックリした、『お米と雑穀の専門…
-
しまなみ海道に浮かぶ神の島、大三島『大山祇神社』へ初詣!
のんびり過ごした2016年のお正月。初詣は人出が落ち着いたころを見計らい、3日に神の島・大三島へ行ってきました。愛チャリ(DE ROSA…
-
竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002>Vol.5 艮神社~猫の細道~天寧寺~公園deネコまみ…
「尾道は猫の町」と呼ばれ、猫カメラマンが多く訪れる地ではありますが。が!ここまでネコまみれな日は珍しい!クニくん師匠、持ってます…
-
ミホの尾道お正月料理2016~千葉・石川商店のお餅食べまくり~
2016お正月、おせちにお雑煮に食べまくっておられますか?わたしは今年もすっかり「寝正月」ならぬ「食べ正月」です。尾道らしいお雑煮とお料…
-
ミホ、元旦に2016年の目標と抱負を宣言する<3kgリバウンド、即痩せます!>
2016年、あけましておめでとうございます。尾道はお天気に恵まれ、気持ちのいい元旦を迎えました。大晦日まで全速力でかけぬけた2015年。…
-
2015年、ギリギリにてミッション・コンプリートのご報告♪
いよいよ2015年も残すところ今日一日となりました。大晦日を迎え、2015年を振り返り、2016年の目標設定をしておられる方も多いのではないでしょうか?…
-
竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002> Vol.4 れんが坂を抜けて『御袖天満宮』へ♪
大林宣彦監督「尾道三部作」『転校生』で、男女が石段を転がり落ちるシーンを撮影したのが、ここ『御袖天満宮』。近年は尾道を舞台に描かれたアニメ『かみちゅ!』…
-
竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002> Vol.3 『中華食堂 一楽』deらんらんランチ♪…
「一生懸命写真撮ったら、おなかすいたねー!」わいわいおしゃべりしながら向かったのは、尾道の歓楽街「新開」(シンガイ)の有名中華料理店『一楽』さん。このミ…