- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
目からウロコ!ノブ横地さん【2016年、今一度見直すSNSのビジネス活用】 in 尾道
2012年頃から、「目からウロコがボロボロ落ちる!」と全国で大評判のソーシャルメディアビジネス活用セミナー。ツイッター伝道師ノブ横地さんが尾道でセミナー…
-
岡山県美作市『晴れの国おかやま7時間エンデューロ』の応援に行ってきました!
ロードバイクに乗っていると、「プロのレースを見てみたいなぁ」「自転車イベントに行ってみたいなぁ」という願望も出てきますね。大きなところでツール・ド・フラ…
-
福山市野上町『ヨッサンラーメン』de連日満席御礼の絶品ピリ辛もつ鍋を堪能!
ラーメン屋さんだと思って入店したら、ビックリ仰天間違いなし!福山で大人気の『ヨッサンラーメン』さんは、なんともつ鍋専門店なのです。ここの…
-
尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de尾道渡船アイドル「フェリーズ」マチルダちゃん呑み♪
「『フェリーズ』のマチルダちゃんと呑みに行きませんか?」マチルダちゃんとラン仲間のおーちゃんが企画してくれ、大好きな『フェリーズ』さんとの呑み会が実現し…
-
尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』での貸切パーティが素晴らし過ぎて、感動感激!
オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。このブログで何度も紹介済ですが、今回は初めて「貸切パーティ」をお願いしたのです。…
-
尾道市東御所町『和房まん作』de海鮮丼&天ぷら!でべらーマンとらんらんランチ
人気が高く、予約が取りにくいことで有名な『まん作』さん。わたしも何度もお電話したものの「ごめんなさい、その日は満席なんです」と言われ続けておりました(涙…
-
尾道ミーシャンズファーム産「ミニチンゲン菜」de和・洋・中のお料理を楽しむ♪
尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいただいたミニチンゲン菜を、和・洋・中で楽しませていただきました。中華食材と思われがちなチンゲン菜で…
-
尾道の桜2016「桜土手」☆約1.7kmにわたって続く、栗原川沿いの桜並木にうっとり。
尾道の桜の名所、桜土手。国道184号線に沿って流れる川沿いに、約1.7kmの桜並木が続いています。満開の時期には、間違いなく184号線を…
-
尾道市久保・新開『クラウン中華料理店』、煮干しが香るラーメンは呑んだあとの〆に最高!
飲食店、特にラーメン屋さんの閉店時間が早い尾道において、深夜1時まであいているありがたい存在の『クラウン中華料理店』さん。大人気のラーメン以外に、酢豚や…
-
尾道市久保新開『BAR加藤』de満開の桜を愛でたあとの桜カクテル♪
ここ数ヶ月いつも満席で入店できなかったので、久々のぺーくんカクテル!尾道千光寺で夜桜を満喫した帰り道、極上のカクテルを堪能させていただきました。…