過去の記事一覧

  1. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    しましま縦走2018!尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』で、しまなみ縦走2018特別モーニン…

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さん。「しまなみ縦走2018」開催に合わせ、予約制の特別モーニングを作ってくださ…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    しまなみ海道 瀬戸田港向かい『しまなみロマン』!生しらす丼・海鮮丼・アヒージョで鮮魚食べまくり♪

    2017年3月、しまなみ海道 生口島の瀬戸田港向かいにオープンされた『しまなみロマン』さん。「しまなみ縦走2018」の復路、今治から向島の自宅を目指す途…

  3. 四国地方

    サイクリストに優し過ぎるスーパー銭湯、今治駅近『しまなみ温泉 喜助の湯』!国内初「自転車ロッカー」設…

    「しまなみ縦走2018」尾道U2からサンライズ糸山(今治市)まで、しまなみ海道約71km走ったあとに向かったのは、サイクリストに話題のスーパー銭湯『喜助の湯』。…

  4. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    しまなみ海道 フレスタ瀬戸田内に『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』オープン!ママもサ…

    2018年3月16日、フレスタ瀬戸田1Fにオープンしたコミュニティーカフェ『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』(オシャベリーカフェ)さん。…

  5. 四国地方

    愛媛県今治市旭町『焼き鳥まる屋』、鉄板と炭火を巧みに融合したハイブリット今治焼鳥店♪

    今治のお友達数人から「今治で焼鳥食べるなら、まる屋さんよ!」と教えていただいた今治焼鳥の人気店。『しまなみ縦走2018』1日目を今治で泊まることにし、晩…

  6. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    【閉店】尾道市新開地区の大人気クロワッサン専門店『CASTLE ROCK』再訪問、デニッシュも美味し…

    ※2024年5月、残念ながら閉店されました※2018年2月3日のオープン以来、毎日行列ができている大人気クロワッサン専門店『CASTLE ROCK』(キ…

  7. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市栗原西の人気和洋菓子店『尾道お菓子たつみや』、上品な甘さと小ぶりな和菓子にうっとり♪

    2017年4月11日、国道184号線と栗原本通の間にある小路にオープンされた『尾道お菓子たつみや』さん。毎日のように通うファンが多い人気の和洋菓子店です…

  8. でべらーマン

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2018/3/17』日置桜5種と桜スモーク、桜尽くしな会♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日本酒祭り!春めいてきたと思っていたら、キツイ寒が戻ってきた3月17日に開催されまし…

  9. カクテル

    祝5周年☆尾道市久保新開『BAR加藤』、シャンパーニュでかんぱーい♪

    大好きな『BAR加藤』さんが、めでたく5周年を迎えられました。伺うたびに新たな感動を与えてくれるオーナー・バーテンダーぺーくん、おめでとうございます!…

  10. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市山波町の超こだわり珈琲専門店『蛮珈夢』でいただく至極の一杯♪

    何年も前から気になりつつ、扉を押す勇気が出なかった『蛮珈夢』(ばんかむ)さんへ連れて行っていただきました。「こだわりの珈琲」を通り越して、「こだわりしか…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
広島県ホテル・旅館

アーカイブ
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP