国内旅行・グルメ

  1. カレイ山でカレー!しまなみ海道 愛媛県今治市 大島の絶景カフェ『遠見茶屋』

    ロードバイクに乗り始めたころからの夢のひとつが、「カレイ山でカレーを食べる」でした。期間限定・数量限定のカレーを、ヒルクライムのご褒美に食べるなんて最高…

  2. しまなみ海道 愛媛県今治市 大島の絶景スポット『亀老山展望公園』!

    しまなみ海道の絶景スポットとして人気の「亀老山展望公園」。サイクリストにとっては、有名なヒルクライムスポットでもあります。ドライブにもサ…

  3. しまなみ海道 愛媛県今治市 サンライズ糸山『風のレストラン』の大人気モーニング「島宿の朝ごはん」♪

    広島県尾道市から自転車で愛媛県今治市へ向かうこと、約70km。全長4,105mある世界初三連吊り橋「来島海峡大橋」を渡り終え、取付道路をくだったところに…

  4. しまなみ海道 大三島『海洋温浴施設マーレ・グラッシア大三島』

    しまなみ海道に浮かぶ神の島 大三島の人気入浴施設へ行ってきました。タラソテラピー理論を取り入れた海水風呂が楽しみな『海洋温浴施設マーレ・グラッシア大三島…

  5. しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上極旨のケーキをテ…

    こちらの極上ケーキを味わうためだけに、しままみ海道・伯方島まで出かけたくなります。オーナー・パティシエ国貞薫さんが先代の和菓子屋「玉屋」から引き継がれた…

  6. しまなみ海道 大三島にサイクリストホステル誕生!『IKIDANE HOSTEL & CAF…

    ※『I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI』に名称が変わっています※しまなみ海道の真ん中「神の島」と呼ばれる大三島に、2019年5…

  7. しまなみ海道 大三島『しまなみコーヒー』、多々羅大橋をのぞむ公園に珈琲カフェオープン!

    2019年5月1日(令和元日)、多々羅大橋と「道の駅 多々羅しまなみ公園」を結ぶ原付道に、可愛い珈琲カフェがオープンしました。「以前はヘリコプターが展示…

  8. 早朝が狙い目かも!『東京2020オリンピック競技大会』チケット抽選申込スタート!

    2019年5月9日(木)から、『東京2020オリンピック競技大会』のチケット抽選申込が始まりました!テレビや新聞等のニュースでご存知でしょうが、「抽選申…

  9. 天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクライム!

    「国内にいながら海外旅行気分に。6847の島から厳選された"美しい離島"7選」に選定された、愛媛県上島町の岩城島(いわぎじま)。「青いレモンの島」として…

  10. 愛媛県上島町 岩城島『活魚民宿よし正』、島豚レモンポークの旨み満載「岩城ラーメン」に感激!

    愛媛県上島町 岩城島にある活魚民宿&居酒屋『よし正』さんで、島のブランド豚レモンポークのラーメンを楽しませていただきました。「青いレモンの島」として有名…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP