尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 尾道市新開地区にニューオープン!大正ロマンあふれる『喫茶・定食 キツネ雨』de昔懐かしい濃厚プリンに…

    2018年1月23日、尾道の歓楽街「新開」地区にオープンしたレトロ可愛い喫茶店『キツネ雨』さん。「西洋文化に憧れた時代」をテーマにした大正浪漫あふれる外…

  2. 尾道市因島『しまなみカレー ルリヲンde日本酒バー 2018/2/3』厳選燗酒と本格インド料理の魔法…

    『ルリヲンで日本酒cafe&Bar 第二杯目』という名の呑兵衛にはたまらないイベント。しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わ…

  3. 尾道海岸通り『カフェ・バーみなも』、ランチ・カフェ・ディナーすべて楽しめるハーバーカフェ♪

    尾道水道を眺めつつ、ゆったりできる海岸通りの『カフェ・バーみなも』さん。ディナータイムにはライトアップした海の駅のイルミネーションが美しく、昼夜両方の尾…

  4. 【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』。激旨「ひじきラー油」でいただく「レモンポーク餃子」が、超絶美味…

    ※2023年4月に閉店されました※愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家…

  5. 【閉店】尾道市新浜『お好み焼 あそう』冬季限定、塩・レモン・醤油でいただくサッパリ「かきオコ」を堪能…

    ※残念ながら2025年5月6日に閉店されました※「ミホさんのお気に入りのお好み焼き屋さんは、どこ?」と聞かれたら、「あそうさん!」と即答してしまうほど大…

  6. 【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』。ホットキウイジュース、海鮮カルパッチョ、お寿司、すべてが超美味…

    ※2023年4月に閉店されました※愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家…

  7. 【閉店】尾道海岸通り『島屋いわぎ家』、岩城島アンテナショップの濃厚「鯛みそ」がめっちゃハマるお味!

    角丸ボタン-L愛媛県上島町 岩城島のアンテナショップとして、2016年10月に尾道海岸通り福本渡船近くにオープンされた『島屋いわぎ家』さん。「青…

  8. 尾道市久保『楽天』移転オープン後4回目訪問。黒毛和牛「宮崎牛」の焼肉&ソウルマッコリ!大好物スジカル…

    上質な黒毛和牛「宮崎牛」を、リーズナブルにいただける焼肉の名店!尾道の歓楽街「新開」(シンガイ)の細い路地にたたずむ『楽天』さん。その美…

  9. 『古式とうふ 豆吉郎』。昔ながらのわら納豆の美味しさ、濃厚なめらかなお豆腐に感激!

    因島で遭遇した移動車販売のお豆腐屋『古式とうふ 豆吉郎』さん。お友達から「すごく美味しいんよ」と勧めていただいて購入したのですが、納豆もお豆腐もお豆の味…

  10. 尾道市土堂 海岸通り『カラオケ&Bar 猫じゃらし』、異色の経歴を持つダンディなマスターとゆっくりお…

    2017年4月1日、住吉神社近くの海岸通りにオープンされた『カラオケ&Bar 猫じゃらし』さん。『スナック潮の音』を譲り受け、マスターを務めておられるの…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP