尾道グルメ

尾道ラーメン、尾道お好み焼き、海鮮・寿司、居酒屋、洋食など、オススメ尾道グルメをご紹介。

  1. 2019/7/7オープン!尾道市瀬戸田町、元海上自衛隊『鬼軍曹の隠居生活@On The Kitche…

    2019年7月7日(日)、しまなみ海道 生口島 瀬戸田町茗荷に、元海上自衛隊の鬼軍曹が営むカフェがオープンしました!その名も『鬼軍曹の隠居生活』。素晴ら…

  2. 2019年夏、絶対食べたい裏メニュー「まきのの冷麺」@尾道市瀬戸田町『日本料理まきの』

    しまなみ海道 生口島 瀬戸田町の名店『日本料理まきの』さん。「知る人ぞ知る裏メニューが色々ある」とは聞いていたのですが、夏季限定の裏メニュー「まきのの冷…

  3. 尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』で「ミーシャンズトマトマート」大盛況!

    優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 因島『しまなみカレー ルリヲン』さん。1日限定で岩子島『ミーシャンズファーム』の「トマトマート」が開催されると…

  4. 尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、完熟トマトのクミンスープレシピ♪

    2019年も、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!しまなみ海道の太陽と潮風を存分に受けて育った『ミーシャンズファーム』の野菜は、ミネラル豊富で味わ…

  5. 尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』海鮮たっぷりキャベツこんもりボリューム満点いんおこ♪

    ちょっとお久しぶりな『新天地』さん。テイクアウトはしょっちゅういただいているのだけれど、やっぱりお好み焼きは鉄板から直接いただくのが最高ですね。しまなみ…

  6. レモンの酸味と唐辛子の辛みが絶妙!さっぱり食べれる「レモスコ味 塩焼そば」が夏にGOOD!

    広島県の人気ご当地調味料「レモスコ」が、サッポロ一番とコラボした「塩焼そば」が発売されています。レモスコもレモンも塩味も大好き、これは食べてみなくては。…

  7. 2019/6/29オープン!尾道市向島町立花『マンダリーナ』フランス人ガブリエルさんの南欧料理&雑貨…

    2019年6月29日(土)、尾道市向島の立花海岸にオープン!フランス人シェフ ガブリエルさんと奥様のキョウコさんが、南欧を中心とした地中海料理&スウィー…

  8. 【閉店】2019/6/14オープン!尾道市因島大浜町『まるレストラン』スペイン人バルガスさんの生パス…

    ※2021年1月、残念ながら閉店されました※2019年6月14日(金)、しまなみ海道 因島大浜町に素敵な地中海料理店がオープンしました!古民家を…

  9. 尾道商店街『甘味処ととあん』ヘルシーかつボリューミーな「檸檬トマト紫蘇ざる蕎麦セット」に大満足♪

    尾道の名甘味処、尾道商店街にある『ととあん』さん。挽きたてきな粉でいただく本わらびもち、ふわふわかき氷をはじめ、手間暇かけた本格甘味がいただけます。…

  10. 尾道市向島町『ことぶき食堂』昔懐かしいオムライスと、つゆだくカツ丼に感激!

    向島のしまなみ海道ブルーラインを走るたび、気になっていた『ことぶき食堂』さん。30年ほど前は国道沿いにあり、中学生だったつっくんがよく通っていたのだそう…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP