おうちごはん

ミホのおうちごはんをご紹介。オススメおとりよせ品やレシピをのせています。

  1. ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってるから、しなきゃもったいないよ」お友達のIR/財務/投資家コンサルタント『バニラック…

  2. 横浜市金沢区『パピヨン洋菓子店』no栗が丸ごと入ったしっとり焼き菓子「焼きモンブラン」に感激!

    「ホワイトデーのプレゼントです」とお送りいただいた横浜の洋菓子。1972年に金沢文庫駅近くで創業され、昔ながらの味を大切にしているケーキ屋さんだそうです…

  3. 鳥取県境港市産「松葉ガニ」をいただいたので、甲羅酒、カニ汁までバッチリ楽しみました♪

    「鬼太郎ロード」と漁港が有名な境港市産の立派な松葉ガニをいただきました。ありがとうございます!!境港市は、松葉ガニと紅ズワイガニの水揚げ量日本一なのだそ…

  4. 『東京玉子本舗』の大人気「N.Y.キャラメルサンド」は、黒糖風味のキャラメルソースが秀逸!

    「ホワイトデーには早いけど、大丸東京で1時間行列の人気スウィーツ買ってきたよ」お仕事でお世話になってる方から、嬉しいプレゼントをいただきました。…

  5. 『ピカ子鍋』第2弾はトリュフ塩!シジミとニンニクの旨みに、トリュフの香りが加わって高級感アップ!

    シジミとニンニクをたっぷり使い、トリュフ塩で味わう斬新な鍋料理『ピカ子鍋』。第1弾ではトリュフ塩がなくてローズ岩塩で作りましたが、今回は本格的にトリュフ…

  6. アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル自販機に驚愕!『だし道楽』de高級料亭の味を家庭で再現!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二反田醤油」さんの『だし道楽』。なんとなんと!焼きあご(トビウオ)が丸ごと入…

  7. 再び胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜が尾道再上陸!

    あの幻の高菜が、数ヶ月のときを経て尾道再上陸!facebook内で20パック早いもの勝ちで行われた今回の「たかーな祭り」、ギリギリ最後の1個をゲットでき…

  8. 身悶える可愛さ!カップにぶらさがる猫クッキー『ねこカップ』de癒しのティータイム

    ネコの町尾道にぴったりなお土産。カップのふちにぶら下がるネコ型のクッキーが可愛過ぎます!1箱650円。お土産やちょっとしたプレゼ…

  9. 空飛ぶバナナのシチューってなんぞや!?セブンミールから『地球の歩き方 旅の食卓』3種おとりよせ。

    グノシーニュースで知ってビックリ!「地球を歩き回った編集スタッフがおすすめ!旅気分満載の異文化体験グルメ」3種、2016年1月から、セブンミールで先行販…

  10. 尾道産サボイキャベツ&芽キャベツdeシンプル炒めもの、クリームシチュー&アヒージョ!

    キュートな農ガールみどりちゃんから、とっても立派なサボイキャベツと可愛い芽キャベツをいただきました。どちらも尾道ではなかなか手に入らない食材。…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP