国内旅行・グルメ

  1. 中華粥のモーニングセットが380円!?神戸市中央区下山手通『香港食館』de、感動の朝ごはんに出会う♪…

    食べ過ぎた朝に嬉しいのがお粥。特に、米粒が割れるまでとろとろに煮込まれた中華粥が体に嬉しいですよね。ホテルでいただくと数千円かかる朝粥セ…

  2. インド料理にハマったきっかけ☆大阪梅田丸ビルB1『アショカ大阪店』deタンドール料理とインドカリー♪…

    わたしがインド料理を大好きになったきっかけが、こちら『アショカ大阪店』さん。新入社員のころ上司に連れていっていただき、「えー!本場のインドカリーやインド…

  3. 三重県鳥羽市『鳥羽国際ホテル Library & Bar』de美しい港の夜景を眺めつつシャ…

    目の前に広がる鳥羽湾の夜景にうっとりしながら、美味しいお酒と会話を楽しめる素敵なBAR。ゆったりとソファに座り、シャンパングラス片手に今日一日のできごと…

  4. 山梨県甲州市塩山牛奥『奥野田ワイナリー』karaロゼ・スパークリング、白、赤2本、4本おとりよせ♪

    呑兵衛&食いしん坊を刺激してやまない小説『ほっこり庵』を読んで以来、ずっと気になっていた『奥野田ワイナリー』さん。2015年初冬に小説を読んだときには、…

  5. 伊勢神宮内宮門前で栄える『おはらい町&おかげ横丁』を散策し、赤福と地酒に舌鼓♪

    1km弱にわたって続く石畳道の両側に、飲食店、土産物店などの商店がぎっしり軒を連ねる「おはらい町」。伊勢神宮内宮参拝後、美味しい伊勢グルメと地酒を求めて…

  6. 【閉店】大阪市城東区今福東『オステリア ルチアーノ』deワタリガニ丸ごとパスタ、ふわふわティラミスに…

    ※閉店されました※2016年12月22日(木)オープン!大阪の人気イタリアンレストランでの経験を活かして、ヨッシー男爵こと吉岡達矢シェフがご自分…

  7. おとりよせ王子も絶賛!宮城県気仙沼市『磯蔵』の「醤油漬子持いか」「明太風子持いか」は、お酒と白飯が進…

    大好きなマンガ「おとりよせ王子 飯田好実」が、第7巻をもって終了してしまったのが、悲しい&さみしい・・・。もっともっと全国の美味しいおとりよせを知りたか…

  8. 松江しんじ湖温泉駅内のカフェ『フルール』de、400年の歴史を誇る出西生姜と出会う!

    出雲市斐川町出西地区で栽培されているブランド生姜「出西生姜」(しゅっさいしょうが)。400年以上の歴史を持ち、出雲地方の古文書にもその名前が出てくるそう…

  9. 島根県松江市和多見町『トタン屋』de呑んだ〆に嬉しい、優しいスープの「しじみラーメン」♪

    肝臓の機能を正常に保つ「メチオニン」や「タウリン」が豊富で、呑兵衛にありがたい食材「しじみ」。「しじみ」といえば、尾道市から松江道を通って約2時間で行け…

  10. ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders Summit Ri…

    ヨーロッパでは自転車をそのまま乗せられる電車が多いそうですが、日本国内では解体して輪行バッグに入れるのが一般的ですよね。ところが、島根県松江市と出雲市を…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP