尾道焼肉・焼鳥

  1. 尾道鍋研究会☆2022年5月例会「黒毛和牛絶品堪能コース」@焼肉大関 (尾道市高須町)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2022年5月例会は、鍋ではなく焼肉!場所は尾道鍋研究会として…

  2. 尾道市栗原西184号線沿い『ぽんぽこ小屋』ビールが進むホルモン唐揚げ♪

    「ホルモン唐揚げが美味しい」と評判の、184号全沿い『ぽんぽこ小屋』さんでテイクアウト。マンボウ発令中だったのでイートインは叶いませんでしたが、評判のホ…

  3. 尾道市高須町『焼肉大関』、上質な和牛の旨みにうっとり!

    2021年7月、東尾道の人気焼肉店『焼肉大関』に伺うことができました。常連のお友達が案内してくれたので、注文は友人まかせでオススメコースを堪能させていた…

  4. 尾道鍋研究会☆2020年10月例会「鶏鍋」@鳥料理 村一番

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。2020年10月例会のお題は、「鶏」。場所は尾道鍋研究会では初…

  5. 尾道市久保 新開『焼鳥 とり平』職人の技と心意気が眩しい、ツマミ系焼鳥店♪

    尾道の歓楽街 新開にお店を構えて数十年の『焼鳥 とり平』(とりへい)さん。いつも常連さんで満席の人気店です。このたびやっと予約が取れて、初訪問させていた…

  6. 尾道市新開『尾道肉鉄板 笑みび』牡蠣ホーレンやおまかせ焼きで、美味し楽しい忘年会♪

    「NPO法人プラットフォーム・おのみち」の2019年忘年会例会は、尾道新開地区にある『尾道肉鉄板 笑みび』さん。2018年4月16日オープン以来、不動の…

  7. 尾道市久保 新開『焼鳥 壱番鶏』美人女将の備長炭焼鳥に舌鼓打ちまくり♪

    尾道の歓楽街「新開」(しんがい)にある炭火焼鳥店『壱番鶏』(いちばんどり)さん。朝挽きの広島ハーブ鶏を、美人女将が備長炭でじっくり焼いてくださいます。…

  8. しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』特上ロースがめっちゃ美味しい!!

    瀬戸田のエステサロン『Treasure(トレジャー)』さんへ、つっくんはヒゲ脱毛・わたしは顔脱毛へ行った帰りに、焼肉!同じ生口島(瀬戸田)内にある『南大…

  9. 尾道市高須町『カルビ屋 大福 尾道店』焼肉宴会したくなる焼肉屋さん!

    東尾道にある『カルビ屋 大福 尾道店』を初訪問。ランチがお得でボリューミーなことに加え、ビアジョッキやハイボールジョッキが凍らせてあるのがポイント高し。…

  10. 「みどりむし」酎ハイって何?2019/4/16オープン!JR尾道駅前 串焼・焼鳥『鳥の一徳』

    2019年4月16日(火)、JR尾道駅前にオープンされた串焼・焼鳥『とりのいっとく』さん。いっとくグループさんにとって、15番目の飲食店だそうです。すご…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP