2016年 6月 15日

  1. 脳科学

    「日本語はなぜ美しいのか by 黒川伊保子さん」 発音体感を知り、大切な相手と「距離を近づけることば…

    脳科学者 黒川伊保子さんに学ぶ「日本語の美しさ」。「日本語の歴史や、敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)の使い分けについて、脳科学的に書かれているのかな」と手…

  2. 広島県内

    福山市船町『大衆食堂 稲田屋』 福山人のソウルフード「関東煮」はおでんじゃない!?

    福山市のお友達がこぞって「福山人のソウルフード!」とおっしゃる稲田屋さん。街並みにとけこんだ昭和レトロな外観も素敵で、何年も前から行ってみたかったお店で…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP